Department: 布製品
PLACE
私は帆布生地を使ったシンプルなバッグを製作しています。
手に取っていただいた方のお気に入りの一つとなるよう心を込めて
cloud9
リネンを中心にハンドメイド大人服を作成しています。リネンの心地よさを感じていただければ幸いです。
パッチワーク工房・着物リメイク「桜の園」
パッチワークから着物リメィク、
熱心で愉快な生徒さんたちと、4回/月愉しくやっております。
お財布バッグ K*s made
お財布バッグ、長財布、布小物
見ため以上にたっぷり入るお財布バッグ
“手ぶらでおでかけ”におすすめです。
抱っこしたままのお買い物もできるので、
大きめスマホも入るのでこれ一つでお子様のお迎え、
薄くてコンパクトな長財布はお財布バッグと一緒に使っていただく
お財布を作り始めて9年。
お客様に悩んでいただけるように、いろいろな“一点もの”
私のちっちゃなこだわりを手に取って感じていただけたらうれしい
廣田朋子
毛糸や布で雑貨やアクセサリーを作っています!
irodori
第一開催からずっとお世話になっています。去年の開催で、
「めっちゃかわいいし、次回も来てください」
新しい作品を作って臨みます。宜しくお願いします。
フラミンゴ洋裁店
毎日の生活をシンプルに気持ちよく過ごす日常着を作っています。
各地の手作り市に出店して楽しんでいます。
聚落社
『なつかしくてあたらしいデザイン』をテーマにオリジナル
デザインの和紙や生地をつかった雑貨などをつくっています。
Bachica
京都の上七軒にて手づくりの和雑貨のお店「Bachica」
出品する商品「RiceBAG」は、昔の米袋「大津袋」
ちょっと他にない変わった形状で、それでいて斜め掛け・
多機能で便利なRiceBAGを色柄を変えて100種類以上の中
老若男女どなたでもお使い頂けますので、ぜひ、
柿渋和紙工房
江戸時代に和紙で作られた着物を庶民が着ていました。
昔の作法で柿渋液に浸し、